
研修概要
コースコード | HS015 |
標準的日数 | 2日間 |
対象者 | どなたでも受講できます |
申請可能PDU | 無 |

研修詳細
目 的 | 本コースでは、ロジカルでわかりやすいコミュニケーションを取るためのコツやテクニックを身につけ、相手に納得感を持って受け入れてもらえるコミュニケーションが取れるようになることを目的とします。 | |
学習目標 | 1.論理的なコミュニケーションをとるために必要な考え方を知り、人に説明できる。 2.相手の話を論理的に正しくきくことができる。 3.自分の伝えたいことを、論理的に正しく伝えることができる。 4.情報の欠落や誤解が極めて少ない、論理的なコミュニケーションが取れるようになる。 | |
研修内容 | 1.論理的なコミュニケーションとは ・コミュニケーションとは ・コミュニケーションの目的 ・「知る」ということ ・ロジカル・コミュニケーションとは 2.論理的思考の基本 ・論理的であるとは ・解釈ドリブン ・隠された関連性 ・演繹法と帰納法 3.論理的に「きく」技術 ・妥当性を意識して聴く ・疑問点を明らかに、問いかける ・理解し、反応する | 4.論理的に「考える」技術 ・論理的に情報を処理する(MECE) ・ロジック・ツリー ・フレームワークを用いた思考 5.論理的に「伝える」技術 ・的確に「伝える」 ・適切な説明の3つの特徴 ・感情を伝える ・信頼関係を確立する 6.ロジカル・コミュニケーション実践演習 7.その他のフレームワーク |
備 考 | 本コースは、「ロジカル・シンキング初級」(CS081)および「コミュニケーション技術基礎」(HS011)の内容を合体させたもので、内容が重複します。 |