研修概要
コースコード | TS038 |
標準的日数 | 1日間 |
対象者 | ITサービスマネジメント業務、運用業務を遂行する必要のあるビジネスパーソン (初学者 ~ 3年目程度) |
申請可能PDU | 7 (Ways of Working:7 Power Skills:0 Business Acumen:0) |

研修詳細
目 的 | 本コースでは、 ITサービスを提供している技術者を対象に、ITサービス、およびITサービスマネジメントの応用的な内容について学習します。 ITサービスマネジメントを継続的に改善することよって、顧客に価値を提供し続けることができるようになることを目的とします。 | |
学習目標 | 1.ITサービス、および ITサービスマネジメントの本質を他人に説明できる。 2.プロセスの重要性を理解し、業務に必要なプロセス・モデルを考えることができるようになる。 3.ITサービスマネジメントを実施・改善するために従うべき9つの原則を理解する。 4.継続的サービス改善の根幹となる、 6ステップの改善アプローチを理解し、業務において継続的にサービスやサービスマネジメント・プロセスが改善できるようになる。 | |
研修内容 | 1.ITサービスマネジメントとは ・サービスとITサービス ・ITサービスマネジメントとは 2.ITサービスマネジメントの基本概念 ・重要な用語の説明 | ・プロセスとプロセス・モデル ・従うべき9つの原則 3.主なプロセスと継続的改善 ・代表的な管理プロセスの例 ・継続的サービス改善 |
備 考 | 本コースは ITIL® 2011に準拠していますが、 ITILのすべての要素を学習するものではありません。 ★本コースは、オンライン研修に対応しています。 テキストを事前に受講者に配布したうえで、テキストのPDFを画面共有して実施します。 演習はグループワーク形式で行います。グループワークの結果をグループの代表の方に発表して頂き、講師から適宜フィードバックを行います。 |